はしがき


石で作品を作りたいなと思ったら、私は浮田隆司さんにお願いします。岡山県万成東町に「万成石」を採掘する山元です。高松にある彫刻家イサム・ノグチさんの墓石はここから出した野づらの玉石なのです。浮田さんが子どもの頃そこで制作していたイサム・ノグチさんの膝に抱かれたことなど、当時の生の様子を話してもらえます。万成石は日本唯一のさくら色の結晶を含有する花崗岩で、とても美しい石です。

粘土で作ったものをブロンズにしたいなと思ったら、私は廣瀬敬二さんにお願いします。武蔵野美術大学彫刻科卒で、山梨県武川町にブロンズ美術鋳造の工房を営んでいます。私のブロンズ作品はすべて彼に鋳造していただいたものです。ちなみに「柴又の寅さん像」は彼の鋳造作品だったりします(原型制作は吉田穂積さん)。2010年8月13日に急逝されました‥‥‥‥とても悲しいです。とても寂しいです。

作品のしっかりした写真を撮っておこうと思ったら、私は達川清さんにたのみます。「銀板写真こそ写真」と、そのスタンスを変えない正統の写真家です。 かつてずいぶん多くの作品の写真を撮ってもらいました。これからもそうできたらいいなぁ~と思っています。

何か生活の道具が必要になったら、田中洋二さんにたのみます。杉並区荻窪で創業60年以上の古道具商を兄弟で営んでいます。30年程前に一緒にトルファンに旅しました。先日は健康のために素振りをしたら良かろうと、野球のバットがお店に入ったら連絡してくださいとお願いしました。その後、言うまでもなく金属バットが手に入り、今も愛用しています。

昔、石の添景物等を作っていただいた石彫家八木ヨシオさんは、長野県原村にアトリエをかまえてられます。日本の「石彫シンポジウム」の先駆者で、オーストリア、カナダ、アイルランド、モロッコ、トルコ、ラトビア等の国際石彫シンポジウムに参加されています。柿生からそちらに引っ越されてからはおうかがいしてませんが、近々、真っ白な頭髪にくったくのない笑顔とたき火とコーヒーを、きっと‥、と思っています。料理上手な奥さんの加藤敦子さんはアクセサリー彫金作家です。

浅井義泰さんはランドスケープデザインのエキスパートで、1980年代そのお手伝いをさせていただきました。今はどこかの大学で教鞭をふるっていらっしゃるようです。調査研修旅行の写真をその度ごとにメール通信していただいています。とても勉強になります。

田端優子さんは女流彫刻家で、素敵な女性像を乾漆で作っています。詩も絵もまた素敵です。山梨県上野原にアトリエがあります。彫刻家木内岬さんの研究室で修学しました。木内岬さんに紹介していただいて、1986年に品川区の三ツ木公園に子どもの彫像を作ってもらいました。年に1、2度の個展を私は首を長くして楽しみにしています。

有田武生さんは、ギターをかた時も離さないシンガー・ソングライターです。今日も高円寺の稲生座でのソロコンサートの案内メールが来ました。彫刻家井手則雄さんの娘さんの井手ほう子さんから、造形大学彫刻科の1年先輩なのと紹介されてから、もうかれこれ40年になります。1989年の多摩中央公園でのイベント「voice of stone」の企画、運営、CD制作に協力していただきました。国立市にお住まいです。

彫刻家、吉田昇さんと初めてお会いしたのは、どこでだったかは覚えていませんが、石彫家・三上浩さんと行動を共にしていらした頃ですから、20年程前になりましょうか。石川県七尾市のお生まれで、金沢美術工芸大学彫刻科を卒業されています。今年の年賀状に「 新春 2010 年を新住所で迎えます。夕景、山々、夜景、星も月もなかなか良いです」とあり、群馬県赤城山にお引っ越しなさったことを知りました。竜ヶ崎 N.T.の作品「おもいで」の制作に三春まで来てもらい協力していただきました。

Mark Surman さんとは、荻窪駅前にあったデイブさんのお店「 DAVE'S LIBRARY 」で知り合いました。オーストラリアのブリスベンにお住まいの photographer です。その時、思い出にと浦和の作品「さかなかな、なかなかさ」を撮影していただきました。Mark さんの撮る女性はいずれもとても魅力的です。ぜひ HP で、ご覧になってくださいまし。

平松清房さんはランドスケープ・デザインのかたわら、ピザやパンを焼く石窯の研究をしています、村おこし等のイベントで多くの人と出来たての石窯で出来たてのピザを食べるのは極上と。かつて信州大学で講師をしていらっしゃったのではなかったかしら。事務所は目黒区にあります。私は1980年に品川区民公園の噴水制作のお手伝いをさせていただきました。

ポランは多摩市落合の「みどりとくらし研究所」の運営する画廊で、私も2006年に個展をしました。主宰する峰岸久雄さんは多摩ニュータウンの「緑のまちづくり」に力をそそぐ、品川生まれの江戸っ子でお祭りが大好きな方です。1980年頃、横浜市緑区の「中村自然クラブ」に参加したのは私の楽しい思い出です。

井手則雄 ‥

星野哲郎 ‥

肥田いわね ‥

元気かなぁ~、どうしているかなぁ~、と思ったら、すぐに訪問できるように、それぞれがネットの結び目として、互いに訪問しあえるように、それぞれが夜空にきらめき、手を取りあって星座を結ぶ、星々=OHOSISAMAS のように。「有朋自遠方來、不亦樂乎」「温故而知新」、などと唱えながら‥。

そんな方々のwebsiteや mail を NET にリンクして保存することにしましたが、その後、Facebookが登場して、あまり意味のない交流のページとなりました。

© 2018 志津雅美 東京都杉並区荻窪
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう